|
モバイルの素 | |||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
java.lang.ObjectBaseObj
public class BaseObj
移動オブジェクトの親クラス。 全ての移動オブジェクトはここから継承される。
コンストラクタの概要 | |
---|---|
BaseObj()
コンストラクタ |
メソッドの概要 | |
---|---|
int |
dirto(int dstx,
int dsty)
方向判定 |
int |
distanceto(int dstx,
int dsty)
距離測定 |
int |
getdir()
方向取得 |
int |
getspeed()
速度取得 |
int |
getx()
X位置取得 |
int |
gety()
Y位置取得 |
boolean |
hittest(BaseObj dst)
当り判定 |
void |
init(int ix,
int iy,
int idir,
int ispeed,
int isize)
初期化及び正規化 |
void |
proceed(long elapsed)
定時処理 |
int |
rotate(int degree)
オブジェクトの回転 |
void |
setxy(int ix,
int iy)
位置の設定 |
クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
---|
public BaseObj()
メソッドの詳細 |
---|
public void init(int ix, int iy, int idir, int ispeed, int isize)
ix
- 初期X座標iy
- 初期Y座標idir
- 初期方向ispeed
- 初期速度isize
- サイズpublic int getx()
public int gety()
public int getspeed()
public int getdir()
public int rotate(int degree)
degree
- 方向差分(+360〜-360度)public void setxy(int ix, int iy)
ix
- X座標iy
- Y座標public boolean hittest(BaseObj dst)
dst
- 対象オブジェクト
public int distanceto(int dstx, int dsty)
dstx
- 対象X位置dsty
- 対象Y位置
public int dirto(int dstx, int dsty)
dstx
- 対象X位置dsty
- 対象Y位置
public void proceed(long elapsed)
elapsed
- 経過時間(msec)
|
モバイルの素 | |||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |